# 小さい家研究室 > 建築士と考える、快適のつくり方 --- ## 固定ページ - [運営者情報](https://smallhouse101.com/%e9%81%8b%e5%96%b6%e8%80%85%e6%83%85%e5%a0%b1/): プロフィール 運営者:KEI 出身地:青... - [運営者情報](https://smallhouse101.com/profile-page/): D. K|一級建築士/小さい家の研究者 ... --- ## 投稿 - [狭い部屋でも快適!小さい家で役立つ家具の工夫7選](https://smallhouse101.com/%e7%8b%ad%e3%81%84%e9%83%a8%e5%b1%8b%e3%81%a7%e3%82%82%e5%bf%ab%e9%81%a9%ef%bc%81%e5%b0%8f%e3%81%95%e3%81%84%e5%ae%b6%e3%81%a7%e5%bd%b9%e7%ab%8b%e3%81%a4%e5%ae%b6%e5%85%b7%e3%81%ae%e5%b7%a5%e5%a4%ab7/): 〜“広さ”は、工夫で生まれる〜 小さい家... - [小さい家で後悔しない収納術|「集中型」とは?](https://smallhouse101.com/%e5%b0%8f%e3%81%95%e3%81%84%e5%ae%b6%e3%81%a7%e5%be%8c%e6%82%94%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%84%e5%8f%8e%e7%b4%8d%e8%a1%93%ef%bd%9c%e3%80%8c%e9%9b%86%e4%b8%ad%e5%9e%8b%e3%80%8d%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f/): 小さい家を建てた人の多くが、住み始めてか... --- # # Detailed Content ## 固定ページ - Published: 2025-07-02 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://smallhouse101.com/%e9%81%8b%e5%96%b6%e8%80%85%e6%83%85%e5%a0%b1/ プロフィール 運営者:KEI 出身地:青森県 資格:一級建築士 経歴:東京と岩手の住宅メーカーに勤務 実績:200棟以上の住宅を設計 家族:妻と息子と3人暮らし(持ち家) 部活:野球(小学校)、剣道(中学校)、ラグビー(高校) 趣味:カフェ、バスケ、テニス サイトに関して 「広さじゃない、“快適”の話をしよう。」をモットーに、小さな空間で豊かに暮らすための設計と暮らし方を探究しています。 これまで住宅設計に携わる中で、限られた面積でも心地よく、機能的に暮らせる住まいづくりに惹かれ、小さな家や狭小... --- - Published: 2025-04-29 - Modified: 2025-07-02 - URL: https://smallhouse101.com/profile-page/ D. K|一級建築士/小さい家の研究者 「広さじゃない、“快適”の話をしよう。」をモットーに、小さな空間で豊かに暮らすための設計と暮らし方を探究しています。 これまで住宅設計に携わる中で、限られた面積でも心地よく、機能的に暮らせる住まいづくりに惹かれ、小さな家や狭小空間の設計に特化するようになりました。 実際に住まわれているお客様と接するなかで「無理して大きい家を購入よりも、小さいけど快適な家のほうが余裕ができて心が豊かになるのではないか」と思ったことがきっかけでした。 “小ささ”には以下のメリ... --- --- ## 投稿 - Published: 2025-06-03 - Modified: 2025-06-03 - URL: https://smallhouse101.com/%e7%8b%ad%e3%81%84%e9%83%a8%e5%b1%8b%e3%81%a7%e3%82%82%e5%bf%ab%e9%81%a9%ef%bc%81%e5%b0%8f%e3%81%95%e3%81%84%e5%ae%b6%e3%81%a7%e5%bd%b9%e7%ab%8b%e3%81%a4%e5%ae%b6%e5%85%b7%e3%81%ae%e5%b7%a5%e5%a4%ab7/ - カテゴリー: 家具 〜“広さ”は、工夫で生まれる〜 小さい家に住み始めて、一番最初に感じたのは、**「家具が部屋のすべてを支配してしまう」**ということでした。 リビングにソファとローテーブル、寝室にベッドと収納棚を置いただけで、通り道も狭くなり、窮屈さがどんどん増していく... 。 でも、「これは空間のせいじゃない。家具の使い方を変えるべきだ」と思い至ってから、暮らしは一変しました。 ここでは、延床28坪の小さな家で実践して本当に効果のあった「家具の工夫」を7つ、体験とともにご紹介します。 1. 脚付き家具で“抜... --- - Published: 2025-05-20 - Modified: 2025-05-20 - URL: https://smallhouse101.com/%e5%b0%8f%e3%81%95%e3%81%84%e5%ae%b6%e3%81%a7%e5%be%8c%e6%82%94%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%84%e5%8f%8e%e7%b4%8d%e8%a1%93%ef%bd%9c%e3%80%8c%e9%9b%86%e4%b8%ad%e5%9e%8b%e3%80%8d%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f/ - カテゴリー: 収納 小さい家を建てた人の多くが、住み始めてから気づく“意外な落とし穴”——それが「収納の使いにくさ」です。「収納はたくさん作ったはずなのに、なぜか片づかない」 「どこに何をしまったか分からない」 ... ... そんな悩み、ありませんか? 実は、収納が使いにくくなる原因は「分散収納」にあることが多いんです。一見便利そうでも、小さい家ではかえって空間がムダになったり、片づけが面倒になったりすることも。 そこでおすすめなのが、収納を一か所にまとめる「集中型収納」。今回は、小さな家をすっきり快適に保つため... --- ---