広さじゃない、「快適」の話をしよう。


"小さい家"は心の豊かさにつながるのではないか。

心の豊かさで快適の感じ方も変わるのではないか。

    カテゴリー

    D.K|一級建築士/小さい家の研究者

    「広さじゃない、“快適”の話をしよう。」をモットーに、小さな空間で豊かに暮らすための設計と暮らし方を探究しています。

    これまで住宅設計に携わる中で、限られた面積でも心地よく、機能的に暮らせる住まいづくりに惹かれ、小さな家や狭小空間の設計に特化するようになりました。

    実際に住まわれているお客様と接するなかで「無理して大きい家を購入よりも、小さいけど快適な家のほうが余裕ができて心が豊かになるのではないか」と思ったことがきっかけでした。

    “小ささ”には以下のメリットがあると考えてます。

    • 費用を押さえられる
    • 掃除が楽になる
    • 空調が効きやすくなる
    • 余空間を活用できる

    このブログでは、「小さい家」「小さい部屋」に関する暮らしのアイデアや設計の工夫、収納術や家具選びのヒントなどを、スケッチや図解を交えてわかりやすく発信しています。

    小さくても、無理のない生活動線。小さくても、開放感のある光と風。そんな“小さな快適”を一緒に見つけていけたら嬉しいです。